政治 安倍元総理銃撃事件 公判前整理手続きが中止 奈良地裁に不審物届き(2023年6月12日) 2024年6月16日 きょう奈良地裁で行われる予定だった安倍元総理銃撃事件の公判前整理手続きが、地裁に不審物が届いたため中止になりました。手続きには殺人などの罪で起訴された山上徹也被告が出席する意向を示していたということです。 (テレビ大阪:大橋達也記者)「危険物が届いたということで職員が避難しています」 きょう午前11時すぎ、奈良地裁に不...
人工地震・地震兵器 【機転】スロープつけたまま新幹線が動き出す!清掃員がファインプレー!#shorts 2024年6月3日 1月31日午後1時すぎ、JR東京駅の東北新幹線のホームで撮影された映像には、走り出した新幹線に取り残されていた車いす用のスロープをそばにいた女性が足で外す様子が映っています。JR東日本によりますと、赤いジャンパーを着ているのはJRグループの清掃員で、とっさの判断だったとみられています。この新幹線には車いすの客が乗ってい...
新型コロナウイルス ミシュラン寿司店で放射線測る 中国人の投稿に...批判殺到 専門家「全く意味がない」 2024年5月31日 中国人ユーチューバーが東京の高級すし店で、すしを1貫ずつ放射線測定をした動画が波紋を広げている。 放射線の専門家は「全く意味がない行為」と指摘している。 「すしには放射能がどれほど含まれているのか」と福島第1原発の処理水放出を想起させるタイトルをつけて、9月に中国のSNSに投稿された映像。 投稿者は、中国のSNSでおよ...
新型コロナウイルス 德川家広と語る“陰謀”【新型コロナワクチン陰謀論】 その真実を探る! 2024年5月29日 「德川家広と語る“陰謀”」 第2弾のテーマは【新型コロナワクチン陰謀論】 入学して間もない1年男子学生が提案したタイムリーなテーマに、他の学生たちも興味津々。 海外経験豊富、国際事情に詳しい德川家広ならではの独自解説! 果たして本当に陰謀だったのか? ☆制作:慶應義塾放送研究会 出演:前田凱史、都島涼香、草薙樹、山下哲...
人口削減計画 プーチン氏、自国製ワクチン接種せず 「高齢」理由(2020年12月18日) 2024年5月26日 ロシアのプーチン大統領は、世界で初めて開発に成功したと主張しているロシア製の新型コロナウイルスのワクチンについて、高齢を理由に接種していないことを明らかにしました。 プーチン大統領:「私は決まりを守る人間なので、専門家の意見に従い、ワクチンはまだ接種していない」 プーチン大統領は17日、現時点ではロシア製ワクチンの...
政治 【銃撃の瞬間】安倍元首相の演説中に2発の銃声、現場は騒然 2024年5月13日 2022年7月8日午前11時半ごろ、奈良市の近鉄大和西大寺駅前で、街頭演説していた安倍晋三元首相が銃のようなもので撃たれた。 #安倍晋三 #銃撃 #shinzoabe #安倍元首相 #shooting 【詳報】安倍元首相が演説中に撃たれる 容疑の41歳男を逮捕 https://www.asahi.com/artic...
新型コロナウイルス 【緊急予言99%的中】コロナ後の世界でパラダイムシフトは起きるのか?【予言の子】 2024年5月10日 予言によると、コロナ後の世界で大きな変化が起きるみたいだ。 パラダイムシフトは果たして日本で起きるのか?! ただ、一人一人がこの脅威をさらに深く受け止めて行動していく事で この状況を打開することが可能だ。 だからこそこれから人類が考えるべきことは、どうこのウイルスと共存していくか、 それが求められる。 ■前回の動画 【...
ケム・トレイル 【衝撃】いつまでも消えない飛行機雲の正体は何なのか? 2024年5月4日 ◽️バイエンスグッズのご購入はこちらから☟ https://vaience.store ■もしも科学大全のご購入はこちらから☟ https://amzn.to/3sxrbXx VAIENCEの各種SNSもフォローしてね! Twitter ☞ https://twitter.com/vaien...
新型コロナウイルス ビル・ゲイツ氏、「ワクチンのためにもっと協力を」 陰謀論にも言及 2024年5月4日 米マイクロソフトの共同創業者のビル・ゲイツ氏がBBCの取材で、新型コロナウイルスが公衆衛生の発展を「後退」させ、食品流通や食品価格に影響を与えていると述べた。 BBCワールドのラリー・モダウォのインタビューに応じたゲイツ氏は、アメリカなどの富裕国は、新型ウイルス向けワクチンが実用化された時に、全ての人が接種できるような...
新型コロナウイルス パンデミックを“予言”ビル・ゲイツに聞く 陰謀論、次のパンデミック、そして未来【報ステ×未来を人から 完全版】【Bill Gates】【未来をここから】 2024年5月4日 マイクロソフトの創業者ビル・ゲイツ(66)。 エボラが流行した2015年からパンデミックの危険性を訴えていました。 今年6月には、新著「パンデミックなき未来へ 僕たちにできること」(山田文訳、早川書房)するなど、これまで感染症に熱心に取り組んできました。 新型コロナ禍では途上国へのワクチン供給が行き渡らない健康格差も明...